先日twitterでもつぶやいたのですが、このgoogle Bodyってマジで半端ない。
現在サポートするブラウザに限定があるらしいけど、FFはOKでChromeだとwebGLをenableにしないといけないっぽい。
(address barにabout:flagsといれて、webGLをenableに。)
体の表面から、皮下、筋肉構成、内蔵構成、血管構成、神経構成とすごく見た目に分かりやすく出来ています。
なにより3Dモデルなので、ズームして体内に入っていけるような感覚で色々な体の構造物を見ることができます。
こんな感じ。
心臓の心房拡大

最初は少し気持ち悪いと思ったけど、どんどん惹きこまれていった。
皆さんも時間があるときに是非。
ちなみにGoogleCow(牛バージョン)もあるw
http://goo.gl/E1F39